今日からできる!がんばらない家計の節約

単身赴任の私が日々の生活で家計を節約できているノウハウをつづったブログです。

ガス代カットは、鍋の底が広いものと電子レンジを使うこと

ガス代をカットする方法はいろいろありますね。
今までもいろいろ書いてきましたが、まだカットする方法はありますよ。
電気代もいろいろカットする方法がありますが、ガス代も同じくらい多いと思います。
これを全部実践すればかなりの節約になるのではないでしょうか。
と言っても全部やるのは面倒という方もいますので、大幅に節約できることから初めてもいいですね。
では、ガス代をカットする方法をもう少しお伝えしたいと思います。
 

底の広い鍋を使ってガス代カット

  まず、使う鍋によってもガス代が左右されます。
一番良いのは底の広い鍋です。
なぜかというと火があたる面積が広いので、熱の伝わりが早く炒め物やお湯を沸かすのも早く沸きます。
ですので、我が家は底が広くて少し深めくて大きめのフライパンでパスタ麺をゆでます。
そのほうがお湯が沸くのが早いので効率的ですし、ガスをつけている時間を節約できます。
底が広い鍋というのは熱の伝導率が良いので、早くお湯がわきます。
揚げ物なども底の広い鍋をつかって少ない油で揚げると油の温度も早く上がりますし、気をつけてコロコロひっくり返していれば食べ物が焦げることもないのでとても便利ですよ。
お茶を沸かすときも我が家はやかんを使いません。
洗いにくいですし、時間がかかりますので鍋でお茶を沸かしています。
そのほうが早いですからね。
 

電子レンジを使ってガス代カット

  あと、電子レンジを使うとガス代節約になります。
例えばウインナーを炒めるのであればフライパンをつかって油を使ってするより電子レンジのほうが早いですし油も必要ありません。
卵は注意が必要ですが、いり卵などは電子レンジでちょっと加熱してかき混ぜるとすぐできます。
ガスを使うより電子レンジのほうが早く調理できることが多々あります。
ですから、電子レンジとガスをうまく使って料理をしていくと節約しながらおいしい料理を作ることができます。
 

鍋にフタをしてガス代カット

  あと鍋にお湯を沸かしたりするときはフタのあるものを使ってくださいね。
フタを閉めて沸かしたほうがかなり早く沸きますので、フタをつけるかつけないかでガス代が変わってきます。
沸かすお湯の量にもよりますが年間400円ほどの節約になるそうです。
しかもCO2も削減できますので環境のためにもガスを長時間使わないような調理方法を考えながら料理をしていくと、自然とガス代を節約することができるのではないでしょうか。