今日からできる!がんばらない家計の節約

単身赴任の私が日々の生活で家計を節約できているノウハウをつづったブログです。

お風呂は沸かしたら家族が続けて入りましょう

最近のお風呂はいろいろな機能がついているのでとても便利ですよね。

お風呂は自動で沸くのは当たり前。お湯が冷めれば追い炊きできたり、お湯が冷めないように保温できたりと、至れり尽くせりの機能がついています。

ですが、この機能に頼りすぎるとガス代がかなりかかってしまいます。

 

お湯の量に注意

自動で沸かすのは問題ないのですが、お湯の量は満タンにしないようにしましょう。

少なめでも何人かで入れば上までお湯がきますし、一人で入る時も満タンにすると溢れてしまいますので少なめのお湯で十分です。

心臓より下にお湯の量を設定したほうが半身浴になり、体への負担も少ないといわれています。 体にも良いことですので入れすぎないようにしましょう。

入れすぎないようにすることでお水の量が少なくなり水道代も節約できます。

お水の量が少なければその分、沸かす時間も短くなりますのでガス代の節約にもなります。

ですので、沸かすお湯の量にも気をつけてみましょう。

 

家族が続けて入りましょう

そしてお風呂が沸いたら保温にせず、家族が続けて入るようにしましょう。 保温をしている間はずっとガスがついている状態になります。

少しぬるくなったら沸かすということを繰り返していますのでこれほどガス代がかかることはありません。

お湯が冷めて追い炊きするのも結局1日に2回お湯を沸かしていることになるのでもったいないです。

ですので、お風呂が沸いたら家族全員一気に入りましょう。

 

もし、ご主人さんの帰りが遅い場合はお風呂のふたをしておくことと、追い炊きをしてもかまわないのですが、完全追い炊きするのではなく暖める程度でOKです。

元々完全に冷めていないのですからそこまで暖めなくてもすぐに暖かくなります。

設定温度になれば自動的に追い炊きは解除されますが、そこまで暖めなくても大丈夫だと思います。

 

季節によって沸かす頻度を変えましょう

あと、冬は体を暖めたいと思うので毎日お風呂を沸かすと思いますが、夏は1日おきに沸かすというように。

毎日沸かさないだけでもかなり水道代とガス代の節約になります。

ただ、体が疲れているので2、3日に1回は湯船につかったほうが疲れが取れると思うので、お風呂にはつかったほうがいいと思いますよ。

それ以外の日はシャワーで済ますようにするとかなりガス代と水道代が安くなります。 夏場はこれを実行するだけでも一ヶ月数千円変わってきます。

水道代もガス代も数千円変わればかなりの節約になりますので、ぜひやってみてください。

 

もちろん疲れているときはお風呂を沸かしてつかったほうがいいですよ。